ホームページを更新しました。

永らく放置してきたこのブログ。

きちんとホームページとして形にしようと、自分なりに構成してみた。


ブログ・プロフィール・ポートフォリオ・コンタクトの4つでシンプルにまとめて。

ポートフォリオは、アップロードできるものとできないものがあるので(大人の事情で)、少しずつ掲載していくつもり。


過去の作品も掘り出したいけれど、「過去は振り返るな!」と自分に言い訳しつつ、とりあえず最近のものだけ掲載してある。


今回掲載したのは、行徳にあるワイルドフラワースタジオさん。

最近プチリニューアルをしたので、そのうちホームページもガラリと変わるでしょう。

楽しみ!


過去のものは時間があるときに……多分、探す。


前置きはこの辺りにして、今週末ぐらいに梅雨入りしそうな予感。

何が嫌かって、出かけるのが面倒になること。

保育園の送迎も悩ましいし、撮影が入っていれば雨でリスケすることもある。

何よりも鬱陶しい。


部屋干しの臭いが嫌だね。

うちは衣類乾燥機なる簡易的かつ優秀な機器を導入しているが、これを稼働させると部屋が暑くてたまらない。

衣類乾燥機を稼働させたら、必然的にエアコンもつけなければ熱死する。

確か、去年は梅雨が短かったなぁ。

梅雨が短いと水不足とか問題になるけれど、本当に短いほうが助かる。


そういえば、昨日書いたブログでAmebaとの連携が手動になるのではと危惧した内容を記載したが、すっごく簡単で腰抜けた。

結構使えるのねとびっくりした次第です。


せっかくなので、Twitterのフォロワーさんを1人ご紹介。

映像作家の田代健二さん(@kenken_en)

自主制作映画などを撮られている方で、今秋に新たな短編作品を撮影されるそう。

仮タイトルは「ステップス」

競技ダンスを題材にした映画。

ダンスが縁で巡り会い、ふとしたことでペアを解消して別々の人生を歩み、数奇なことにダンスでまた人生が交錯する2人の男女の心理描写が美しい作品。

シックな映像と軽やかなステップ。

”人生を踊りぬくための、小さな決意の物語”

ありきたりな男女の恋愛ではなく、ダンスを軸に物語が進むというのは、着眼点が秀でているなと思う。


田代さんは今回、監督と脚本を担当するとのこと。

現在、協力してくれるスタッフ募集中。

私も手を挙げたいわ。


田代組が生み出す新作映画の詳細は、リンクのPDFにて。

田代健二さんのホームページもリンクしておくので要チェック。

〜Underground Investigator〜日本の裏を覗いてみた

ライター兼カメラマンによるダークサイドブログ。 お仕事の依頼はyukism417@icloud.comへ。 得意分野は短編官能小説、気配を消して撮影するのも特技。

0コメント

  • 1000 / 1000